東京都港区 漏水調査と工事②
前回のブログで、漏水調査を行い、漏水箇所の特定までを書きました。 今回は、工事の模様をお伝えいたします。 工事はまず、漏水調査を行った際、プラグを打つ為に一時的に切り離した箇所を元通りに繋ぎ直して復旧し、保温材を巻き直し …
東京・神奈川・千葉・埼玉の漏水(水漏れ)調査とその工事を行っています
前回のブログで、漏水調査を行い、漏水箇所の特定までを書きました。 今回は、工事の模様をお伝えいたします。 工事はまず、漏水調査を行った際、プラグを打つ為に一時的に切り離した箇所を元通りに繋ぎ直して復旧し、保温材を巻き直し …
東京都港区の中華料理店様より、1年近く前から水道料金が高騰し、これまで不動産屋さんとやりとりをしてきたそうですが、一向に解決しないとの事で訪問させていただきました。 1階に水道メーターがあり、パイロットが回っておりました …
前回、別ルートで引き回す工事を行いました。 少し作業が残っていましたので、後日もう一度お伺いしました。 前回の作業時に行いたかったのですが、工事が急に決まった関係で、今回の作業分の資材が間に合わなかったのが、再訪問の理由 …
前回、漏水箇所の特定に至りましたが、漏水箇所を修理するのが困難な場所だった為、再び訪問して、別ルートで引き回す工事を行いました。 別ルートに切り替える際に、一時的に止水する必要があります。 ビル全体の水の使用量が多い時間 …
前回、漏水箇所の大まかな当たりを付けたので、今回は掘削調査を行う為、深夜に再訪問しました。 事前に内装屋さんにお願いしていた養生です。 完璧に道路側とを隔離してくれていますので、安心して掘削できます。 我々の出入りができ …
東京都豊島区の商業ビルのオーナー様より、水道局の検針で漏水を指摘されたので、漏水調査をして欲しいとご連絡いただき、訪問させていただきました。 まずはビルの裏側へ。 外階段の1段目に水道メーターがありました。 ビルのメイン …
前回のブログ では、1回目の漏水調査にお伺いした様子を書きました。 数日後、2回目の漏水調査の為、再び3人でお伺いしました。 床に濡れた跡があります。 前回、床に敷いたペットシートが濡れて水を含んでいます。 天井もかなり …
前回のブログ では、事前調査にお伺いした様子を書きました。 数日後、詳細な漏水調査を行う為、3人でお伺いしました。 漏水調査は、基本2人以上でお伺いします。 特に階下漏水している場合は、上と下で連絡を取りながら調査する事 …
東京都豊島区にある商業ビルDのオーナー様より、漏水により壁紙がめくれて、天井のボードも剥がれて落ちてきており、原因を調査して欲しいというお問い合わせをいただきました。 かなり以前から起きているとの事で、一旦状況の確認の為 …